3月の花 |
![]() |
温かい冬のお陰?で、今年はもう、花が色々と咲いています。 今月は3つに生けてみました。 去年は4月にしました。 好評だったので、もう1度。 3月はお雛様です。 3人官女を思い、それぞれを個性的に生けてみました。 クリスマスローズ、水仙(先が細いよ) すみれ(今年は2月半ばより咲いています)、ラベンダー、 白と藤紫のアリッサム、白いクレマチス。 赤いプリムラ、黄色のユリオポスデージー、ラベンダー、 白に赤の縁取りのオキザリス(見難いですね)、ピンクの姫ツルそば。 1番生けたかったのは、白のクレマチスとすみれです。 スミレは時期が合わず生けれなかったのです。 クレマチスは知人より昨秋、株分けで頂きました。 それが大きくなり、花が年明けから咲き出しました。 何とも嬉しいことでした。 下に引いてる布は最新の織物です。 頂いた再織りの布で織りました。 |