7月の花 |
![]() |
やっと梅雨らしい、雨となりました。 空梅雨になりはしないかと心配しておりました。 待ちわびていましたので、しばらく降ってくれても、我慢できそうです。 エコエコといわれる今日この頃です。 私も今年は、ごうやと朝顔のグリーンカーテンを作りました。 ごうやも朝顔も順調に大きくなって、今では1メートルほどに成長しています。 まだ、カーテンとまではいきませんが、少しでも自然の力で涼しくなれたらと。 庭には菜園も作っています。 今年は、きゅうり、ナス、にら、アスパラ、とうもろこし、バジル、黒豆などを植えました。 今年はアスパラを植えて3年目。 初めてアスパラが5本収穫出来ました。 自分の育てた野菜を食べると言うのもいいものです。 庭には真っ白なくちなしの花が咲き誇っています。 いい香りが漂ってきます。 薄月夜花くちなしの匂ひけり 正岡子規 今月の花。 紫陽花、たからづか、キキョウ、モントブレッチアです。 青で統一。 赤のモントブレッチアはアクセントに入れました。 庭の濡れ縁に西表で買った織物の上で写しました。 この織物も涼しげでしょう。 |