3月の花 |
![]() |
暖かい風と共に、我が家の山茱萸(さんしゅゆ)の花が咲き出しました。 3月です。 ひな祭りです。 お雛様を出しました。 お嫁に行った娘の雛人形もずっと出すのかな? そんなこと思いながら今年も出しました。 函を出てより添ふ雛の御契り 杉田久女 今月の花 お雛様の散らし寿司。 白い大きな器に生けました。 私が作った雛人形を添えて。 椿、2種。 家を建てた時に植えてもらったつばきです。 紅、桃、白と混ざっています。 毎年見事な八重の大輪を咲かせます。 お隣さんから頂いた白い椿。 クリスマスローズ、2種。 白いクリスマスローズは今年初めて咲きました。 それで真ん中に生けました。 白い花のルッコラ、青のラベンダー。 白いノースポール。 ヒメキンギョソウの藤色の花。 黄色のカランコエ。 椿は春を代表する神聖な花として「椿」の字が当てられているそうです。 なるほど!木辺に春と書きます。 梅が咲き、桃が咲き、桜が咲きます。 春ですね。 |