8月の花 |
![]() |
暑中お見舞い申し上げます。 いよいよ炎暑の季。 熱帯夜、熱中症、、、こんな言葉が、毎日の天気予報で聞くことになります。 暑い、暑いと言いながらお過ごしでしょうか? 暑さに強い私ですが、それでも36度にもなると堪りません。 刺すように痛い日差し。 そんな中、毎日自転車で通勤しています。 泉北はまだ、木々も多く、陰を走るとほっとします。 先日の、土用の丑の日に、うなぎを食べに行きました。 美味しいうなぎが食べたくて、寺地町の「う玄武」まで行きました。 夏ばてぎみだった身体が、欲しいていたのでしょう。 あれから、お腹に力が入ります。 やっぱり、食事は最良の薬ですね。 しっかり食べて、この暑い夏を乗り切りましょう。 うなぎ食ふことを思へり雲白く 稲垣晩童 8月の花。 家の庭の花も少なくなりました。 長雨の後の、この暑さです。 草花もくたくた。 学校に咲いてた浜木綿を貰ってきました。 いい香りを漂わせ、咲いています。 学校に行く道ばたに咲いてたクローバー。 淡いピンクが可愛いです。 赤い百日草と黄色のメランポシウム。 暑さに強いので、花の無い今は、唯一です。 暑さ厳しき折、皆様お身体ご自愛ください。 |