10月の花 |
![]() |
![]() |
10月になりました。 晴れた日の空は水晶のように澄みわたっています。 夜には明るい月が輝いてます。 お米がとれ、木の実が熟し、食卓にはさんまが出ます。 秋ですね。 月の出は金木犀の色にかな 永井東門居 今月の花。 シオン(藤色)−葉は可愛くないですが、花がいっぱい付きます。 丈夫で,育てやすく,どこでも大きくなります。 シュウメイギク(赤)−私の大好きは花の1つです。この花が咲き出すと,秋だなあと思います。 ケイトウ(赤)−毎年こぼれダネからいっぱい咲いてくれます。色が綺麗で、形が面白いです。 カクトラノオ(ピンク)−強くてどんどん増えます。小さな花の集まりが可愛いです。 今年も夕顔が咲き出しました。 白い大輪の花。 この花も大好きです。 種がなかなかうまく取れません。 今年は、2つしか芽が出ませんでした。 腐らずに,種を取れたらいいのですが、それがなかなか難しい。 秋の夜長を楽しんでください。 |