1月の花 |
![]() |
あけましておめでようございます。 穏やかな、柔らかい日差しの中のお正月となりました。 今年が良い年になりますように、お祈り申し上げます。 朝は冷え込みましたが、晴れて、ぽかぽかと暖かい元日になりましたね。 お雑煮を食べて、御節をいただく、お正月。 子どものころから、親がしてくれていたことを、今は自分が、当たり前のようにしています。 お正月花は、おめでたい松竹梅を生けるのでしょうが、今年は南天、水仙、菊、万両にしました。 「天仙清香」という題名が嵯峨御流にあります。 この言葉を花で表します。 天は南天、仙は水仙、清香は菊で表しています。 新年に、難を転じ、清らかな香で包まれるようにと、願いながら生けました。 家の庭先の菊ですので、小さくて見にくいでしょう。 菊の清らかな香は、姿以上です。 万両が、たわわに紅い実をつけました。 余りに綺麗な紅色なので、ちょっと添えてみました。 万両や紅玉吊ってたばしれる 八木林之助 今年も、よろしくお付き合いください。 |