10月の花 |
![]() |
長い長い夏がやっと終わり, 秋が来ました。 彼岸花が道道に咲いています。 月が1番美しい季節ですね。 中秋の名月は台風でおじゃんです。 デパートやスーパーで、月見饅頭だけが目に留まりました。 今月の花。 昨日が、中秋の名月の日だったので、花器は月に意を通わせて三日月形の器にしました。 秋の草花を入れました。 えのころ草、ホトトギス、シュウメイギク、ケイトウ、ヨウシュヤマゴボウ、ミズヒキ草 そして、ざくろの実2つ。 不揃いが優しさ柘榴実をこぼし 奈良岡晶子 あるかなきか茂みのなかにかくれつつ水引草(みづひきぐさ)は紅(べに)の花もつ 九条武子の遺稿歌集『白孔雀』、水引を詠んだ歌 |